社会構想大学院大学 コミュニケーションデザイン研究科
橋本 純次(応用メディア論)
日本語
|
English
HOME
HOME
プロフィール
Profile
研究業績
Publication
ブログ
Blog
社会構想大学院大学 コミュニケーションデザイン研究科
橋本 純次(応用メディア論)
日本語
|
English
HOME
プロフィール
研究業績
ブログ
研究業績
研究業績
メディア論 × リスク・コミュニケーション
メディア論 × リスク・コミュニケーション
2022年
"【講演】科学技術とリスクのコミュニケーションデザイン:情報社会と新型コロナウイルス関連報道から考える"
橋本 純次
新東京勉強会
(2022)
.
"【寄稿】メディアは災害報道の「メタ知識」を提供できていたか:COVID-19関連報道の総括に向けて"
橋本 純次
民放online
(2022)
.
"【講演】なぜメディア企業に「広報・コミュニケーションの専門家」が必要なのか:COVID-19関連報道からの示唆"
橋本 純次
社会情報大学院大学 公開セミナー
(2022)
.
2021年
"【口頭発表】“Uncertainty” and “Technical Knowledge” in Japanese Media Information in Relation to COVID-19 from the Viewpoint of Risk Communication"
坂田 邦子 橋本 純次
AMIC 28th annual conference
(2021)
.
"【基調講演】情報社会の現在地から考えるコロナ報道:感情に支配される時代のリスク・コミュニケーション"
橋本 純次
日本医学ジャーナリスト協会 西日本支部主催 新聞週間特別シンポジウム「パンデミックが変える社会と報道」
(2021)
.
"【パネル討論】新型コロナが変えた社会、変える世界 〜見つめる、考える、伝える〜"
橋本 純次 有吉 紅也 神戸 金史 田端 美華 永田 健 竹野内 宗宏
日本医学ジャーナリスト協会 西日本支部主催 新聞週間特別シンポジウム「パンデミックが変える社会と報道」
(2021)
.
"【口頭発表】新型コロナウイルスをめぐるメディア報道とリスク・コミュニケーション"
橋本 純次 坂田 邦子 三浦 伸也 鈴木 優香理 久保田 彩乃 山口 健太郎
2021年 社会情報学会(SSI)学会大会
(2021)
.
2020年
"【講演】マスメディアのリスク・コミュニケーション~新型コロナウイルスをめぐる対話の回路"
橋本 純次
社会情報大学院大学 公開セミナー
(2020)
.
"【口頭発表】不確実性の高い災害におけるマスメディアを通じた情報伝達のあり方"
橋本 純次 鈴木 優香理 坂田 邦子 大内 斎之
日本マス・コミュニケーション学会 2020年秋季大会
(2020)
.
"【口頭発表】「不確実なもの」の伝え方 ~新型コロナウィルス報道を事例として~"
大内 斎之 坂田 邦子 三浦 伸也 橋本 純次 鈴木 優香理
2020年 社会情報学会(SSI)学会大会
(2020)
.
"【講演】新型コロナウィルスをめぐるメディア報道について考える"
橋本 純次
社会情報大学院大学 オンライン公開講座
(2020)
.
"【寄稿】アフターコロナ時代における民放地方テレビ局の役割:移動した視聴者を手がかりに"
橋本 純次
テレビとネットの横断業界誌 Media Border 2020年5月号
(2020)
.
"【寄稿】非常時・回復期のメディアのあり方 新型コロナウイルス感染症をめぐるテレビ報道"
橋本 純次
事業構想 広報会議 宣伝会議 販促会議 ブレーン
(2020)
.
2019年
"【寄稿】伝統的なマス・コミュニケーション理論からみる情報社会の炎上現象"
橋本 純次
環境ビジネス 2019年冬号
,
118-119
(2019)
.
2018年
"【口頭発表】「当事者の声」はどこにあるのか"
橋本 純次
メディフェス@よなご 第16回市民メディア全国交流集会
(2018)
.
2012年
"【論文】東日本大震災発生直後のインターネット上におけるデマ伝播のメカニズムと、その規制の可否"
橋本 純次
東日本大震災に関する法律問題の研究
,
51-59
(2012)
.
カテゴリ
メディア論 × リスク・コミュニケーション
メディア論 × 放送政策
メディア論 × 広報
メディア論 × 公共コミュニケーション
実務家教員政策
その他
年別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2012年